忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州地方・梅の花

九州で有名な梅の名所は?
まだまだ沢山あると思いますが少し探してみました。

福岡県

・太宰府天満宮
太宰府天満宮は、菅原道真公を祀る神社です。

学問の神様として有名ですが、梅の名所でもあります。

極早咲~遅咲1997種、約6000本の梅を見ることが出来ます。

梅満開の中で平安時代の宮中行事を再現した「曲水の宴」というイベント開催されます。

・谷川梅林
谷川梅林の梅は約30000本あり栽培のために植えられたものです。

見頃は、2月中旬~3月上旬。

この時期になると「夢たちばな観梅会」が開催されます。

佐賀県

・牛尾梅林
牛尾梅林には、白加賀、三徳、鶯宿の3種類、約13000本あります。

これらは主に、梅の実を収穫するためのようです。

見頃は2月中旬~3月上旬頃で、梅の開花時期には梅まつりが行われます。

大分県

・おおくぼ台梅園
おおくぼ台梅園は、約6000本の梅の木があります。

日田市にある梅園で毎年「日田おおやま梅まつり」が開催されています。

長崎県

・島原城
島原城では、鹿児島紅梅、豊後、白加賀などの梅の木が約285本あります。

見頃は1月下旬から2月下旬(白梅は2月上旬~中旬/紅梅は1月下旬~2月上旬)。

記念館などを併設しているので、そちらも楽しめそうですね。

熊本県

・人吉梅園
人吉梅園には白加賀・青軸・鶯宿といった種類の梅が、4600本あります。

見頃は2月下旬~3月上旬まで。「人吉梅まつり」が開催されます。 

鹿児島県

・藤川天神
藤川天神は境内に約150本の梅の木あり、この中でも50株の「臥龍梅」がおすすめ。

見ごろとなるのは、2月中旬~3月上旬となります。

宮崎県

・かいごん塔
かいごん塔の梅園は山の斜面にあるようです。

なので、公園などの梅園のように梅の木の下を歩くというよりは、
遠くから眺めて楽しむという感じのようですね。

5000本ほどの梅の木があり、見頃は2月中旬から2月下旬。
 


PR